【振り返り】2021年上半期GⅠ本命・対抗馬の回収率は!?

競馬

こんにちは、ぽんざいです。秋競馬開幕、ということで怒涛のGⅠラッシュが始まります。
一発目にはスプリンターズSが控えている訳ですが、その前に私の2021年上半期の本命馬、対抗馬について振り返っていこうと思います。
さいごに単複回収率も記載してありますので、最後までご覧いただけますと幸いです。

それでは早速参りましょう!!

GⅠ本命・対抗

フェブラリーS

◎サンライズノヴァ(4人気 11着)

○アルクトス(2人気 9着)

高松宮杯

◎ラウダシオン(5人気 14着)

○レシステンシア(1人気 2着)

大阪杯

◎モズベッロ(6人気 2着)

○コントレイル(1人気 3着)

桜花賞

◎アールドヴィーヴル(5人気 5着)

○ソングライン(7人気 16着)

皐月賞

◎ダノンザキッド(1人気 15着)

○ステラヴェローチェ(6人気 2着)

天皇賞

◎ユーキャンスマイル(5人気 7着)

○ワールドプレミア(3人気 1着)

NHKマイルカップ

◎ソングライン(7人気 2着)

○グレナディアーズ(1人気 3着)

ヴィクトリアマイル

◎グランアレグリア(1人気 1着)

○シゲルピンクダイヤ(13人気 5着)

オークス

◎ユーバーレーベン(3人気 1着)

○アールドヴィーヴル(7人気 5着)

日本ダービー

◎グレートマジシャン(3人気 4着)

○エフフォーリア(1人気 2着)

○シャフリヤール(4人気 1着)

安田記念

◎グランアレグリア(1人気 2着)

○ケイデンスコール(5人気 10着)

宝塚記念

◎クロノジェネシス(1人気 1着)

○なし

回収率

本来の馬券とは異なりますが、本命・対抗の単複均等買いの回収率を記載いたします。

  • 本命
    単勝回収率:100% 投資:1200円 回収:1200円
    複勝回収率:110% 投資:1200円 回収:1320円
  • 対抗
    単勝回収率:140.8% 投資:1200円 回収:1690円
    複勝回収率:110% 投資:1200円 回収:1320円

本命よりも、対抗の方が成績が良いという結果に、、、
本命馬の選定をしっかり行う必要があるようです。

参考にされる方は対抗馬を中心に見た方がいいかもしれませんね、、、

さいごに

これからの秋競馬、GⅠが立て続けに行われます。
私もGⅠの予想に力を入れていきますので、ぜひご参考にしていただければと思います。

予想の他にも回顧記事も公開しておりますので、ぜひご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました